ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • りんご病(伝染性紅斑)について知っておきたいこと。

りんご病(伝染性紅斑)について知っておきたいこと。

こんにちは。今回は顔や手足に赤い発疹が急に出ることでびっくりする病気であるリンゴ病について

お話したいと思います。八女市でも今年は流行っており当院でも1日に1人は来院されますね。


小さい子どもの特徴

  • ほっぺが赤くなるのが特徴で、「りんごのような赤いほっぺ」と言われます。

  • 赤いぶつぶつは すぐに消えるわけではなく、1か月くらい残ることがあります

  • ぶつぶつが出ていても、ほとんどの場合 もううつす力はありません。登園や通学も大丈夫です。

大人がかかると

  • 大人は子どもより 関節が痛くなることがあります(手首、膝、指など)。

  • ほとんどの場合は 数日~数週間で自然に良くなります

妊婦さんへの影響

  • 周りに妊婦さんがいても、基本的には あまり心配はいりません

  • ただし、妊娠初期の方が初めて感染した場合は、まれに赤ちゃんに影響が出ることがあります。

  • 免疫力がある妊婦さんでは問題なく、すぐに産科に受診する必要はありませんが主治医には連絡しておきましょう。

血液に問題がある子ども

  • 貧血や免疫の弱い子は注意が必要です。

  • りんご病のウイルスは、一時的に血を作る力を抑えることがあります。

  • 感染した場合は、血液検査で赤血球の状態を確認しながら様子を見ます。


皮疹が長いのが特徴で、消えたと思ってもお風呂に入ったりなど体が温まるとまだ赤く出てくることが多いですね。だから一旦消えてまだ皮疹が出てきてもそれは再発ではないので様子を見て頂いて大丈夫です。あまりにもかゆいなら病院でお薬を出してもらいましょう。

医院名 医療法人 尚恵会 冨田医院
所在地 〒834-1217
福岡県八女市黒木町黒木87-1
TEL 0943-42-0173
駐車場 あり
医院名 病児保育室 子どもケアハウス のびのび
所在地 〒834-1217
福岡県八女市黒木町黒木87-1
TEL 0943-42-0673
駐車場 あり
医院名 冨田医院 八女総合療育館
所在地 〒834-1221
福岡県八女市黒木町今548
TEL 0943-42-0105
駐車場 あり