生活介護事業 ROCCO

  • HOME
  • 生活介護事業 ROCCO

生活介護事業ROCCOについて

18歳以上の方向けの生活介護事業「ROCCO」

「ROCCO」は18歳以上、障害程度区分3以上の方で、常時介護が必要な方を対象としています。

一人ひとりが自立した日常生活および社会生活を営めるよう、支援と訓練をおこないます。
例えば、脳性麻痺などの影響で長年下半身が麻痺している方は、上半身の筋力が弱くなり、車椅子を使っても自力で移動できなくなったり、排泄が困難になったりすることがあります。そういった事態を防ぐために、筋力トレーニングなどをおこないます。また、介護士もいますので、ご家庭で入浴が困難な方へのお手伝いもできます。

どうしたらもっと患者さまが生活しやすくなるか、ご家族の負担が軽くなるかを考えながら、日々、サポートにあたっています。なお、医療的なケアが必要な方など、当院で対応しきれない場合でも近隣の医療機関をご紹介できますので、お気軽にご相談ください。

対象

18歳以上(区分3以上の方)の地域において、安定した生活を営むため、常時介護が必要な方。

定員

10名

サービス提供時間

月曜日~土曜日・祝日9:00~16:00

ROCCOの活動ついて

ROCCOの活動ついて

一人ひとりが自立した日常生活および社会生活を営むことができるよう、生活能力が伸びる支援と必要な生活訓練を行います。

支援内容

個別計画に基づき一人ひとりの状態に合わせて計画を立てます。

  • 機能が低下しないようにリハビリを行います。
  • 体の負担を軽くしての水中療法も行っています。
  • ご家庭で入浴が困難な方へ入浴サービスを行います。
  • 季節の行事やレクリエーション、交流活動を行います。
  • 言語聴覚士によることばの訓練や嚥下訓練。
  • ご家族の負担軽減となるような福祉サービスを提供します。

※医療的ケアが必要な方はご相談ください。

ROCCOの1日の流れ

8:00~ ご自宅へお迎え
9:00~ 入浴・リハビリ・余暇活動
10:00~ 入浴・リハビリ・余暇活動
11:00~ 入浴・リハビリ・余暇活動
12:00~ 昼食
13:00~ 余暇活動
14:00~ レクリエーション
15:00~ おやつ
16:00~ ご自宅へお送り
医院名 医療法人 尚恵会 冨田医院
所在地 〒834-1217
福岡県八女市黒木町黒木87-1
TEL 0943-42-0173
駐車場 あり
医院名 病児保育室 子どもケアハウス のびのび
所在地 〒834-1217
福岡県八女市黒木町黒木87-1
TEL 0943-42-0673
駐車場 あり
医院名 冨田医院 八女総合療育館
所在地 〒834-1221
福岡県八女市黒木町今548
TEL 0943-42-0105
駐車場 あり