ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 八女で糖尿病治療をご検討の方へ – GLP-1製剤の新しい可能性

八女で糖尿病治療をご検討の方へ – GLP-1製剤の新しい可能性

八女市黒木町にある当院では、糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を積極的に用いた治療を行っています。
GLP-1製剤は、単に血糖値を下げるだけでなく、心臓や腎臓を守り、膵臓の働きを維持し、体重減少にもつながるという多くのメリットがある薬です。


GLP-1製剤の主な効果

① 心臓と腎臓を守る

GLP-1製剤は、糖尿病の合併症として多い心筋梗塞・脳卒中などの心血管疾患のリスクを減らすことが研究で示されています。さらに、腎臓への負担を軽くし、腎機能の低下を遅らせる効果も期待できます。糖尿病患者さんにとって大切な「将来の健康リスク」を減らす治療です。

② 膵臓の機能を保つ可能性

膵臓からインスリンを分泌するβ細胞を守り、長期的に機能を維持できる可能性が報告されています。これは、糖尿病の進行を遅らせることにつながります。これは非常に重要なことで、将来的にインスリン注射の導入を減らせる可能性があります。

③ 体重減少効果

満腹感を高め、食欲を自然に抑える作用があります。肥満傾向のある方では、血糖コントロールと同時に体重減少も期待できます。


当院で取り扱う主なGLP-1製剤

トルリシティ(デュラグルチド)

  • 週1回の注射で操作が簡単

  • オゼンピックやマンジャロに比較すると消化器症状も少なくマイルドにききます

  • 心血管保護効果が科学的に証明されています

オゼンピック(セマグルチド)

  • 週1回の注射で体重減少効果が比較的強い

  • 心血管リスク低減効果も証明済み

  • 経口タイプの「リベルサス」もあり、注射が苦手な方にも対応可能

マンジャロ(チルゼパチド)

  • GLP-1作用とGIP作用を併せ持つ新しいタイプ

  • 強力な体重減少効果が報告され、肥満治療としても注目

  • オゼンピック以上に体重減少効果を狙えるが、嘔気等の消化器症状は変わらない印象


八女市でGLP-1製剤による糖尿病治療を受けるなら

当院では、患者さん一人ひとりの生活習慣や体質に合わせて最適なGLP-1製剤を提案しています。
「糖尿病治療と同時に体重も減らしたい」「心臓や腎臓を守る治療がしたい」という方は、ぜひご相談ください。

八女市・黒木町・立花町・上陽町・広川町など近隣地域からもご来院いただいています。
予約やご相談はお電話、またはホームページからどうぞ。

※初診外来は月、火、金の終日、土曜日は午前中でお願いします。

医院名 医療法人 尚恵会 冨田医院
所在地 〒834-1217
福岡県八女市黒木町黒木87-1
TEL 0943-42-0173
駐車場 あり
医院名 病児保育室 子どもケアハウス のびのび
所在地 〒834-1217
福岡県八女市黒木町黒木87-1
TEL 0943-42-0673
駐車場 あり
医院名 冨田医院 八女総合療育館
所在地 〒834-1221
福岡県八女市黒木町今548
TEL 0943-42-0105
駐車場 あり